ライフコーチング&
メンタルケア
ライフコーチング&
メンタルケアとは?
傾聴と対話によって、自己発見する手法です
あなたは家族でも友人でもない第三者に
自分の話を真剣に聴いてもらいたい!
自分についてもっと深く話したい!
と思ったことはありませんか?
full feel(フルフィール)では、日常生活で気になっている様々なテーマをお話ししていただくことから対話が始まります。

あなたは安心して、心おきなく感じたことを言葉にして下さい。
この時コーチは、評価・判断は一切致しません。
人生の変化をもたらすきっかけとなる気付きが引き出され、それが行動を起こすチャンスとなるのです。
テーマによっては、セラピーを取り入れた対話を行う場合もあります。
テーマは様々です
コミュニケーション

- 自分の率直な気持ちを相手にうまく伝えたい
- パートナーや、親との関係を見つめなおしたい
- 周りに信頼できる人がいない
- 人に気を遣いすぎてしまう
仕事

- 職場の上司、部下、同僚との関係を良くしたい
- 人前で話すのが苦手
- キャリアアップしたい
- 転職すべきかどうか悩んでいる
子育て

- 子育て全般を通して母としての悩み(不登校、いじめ、ママ友との関係 など)
- 仕事と家庭とのバランスを取りたい
- イライラしてすぐ叱ってしまう
- 子供の進路(受験など)に悩んでいる
今~未来の自分
- 自分が本当にやりたいことを見つけたい
- 今の気持ちを整理したい
- なんとなく不安になるときがある
- 安定した穏やかな気持ちでいたい
過去の自分
- 今までの自分を受け入れたい
- 蓋をしていた気持ちを思いきり吐き出したい
- 後悔している気持ちを拭い去りたい